プレビューモード

よくあるご質問



 

【お問い合わせ回数が多いご質問について】

 

Q.こどもがスマートフォンを持っていません。

A.お子様がスマートフォンをお持ちでない場合は、各チケットカウンターにてチケットをご購入ください。スマートフォンをお持ちの方と一緒に行動される場合は、お連れ様のスマートフォンでお子様分のチケットを購入・提示することも可能です。別行動される可能性がある場合は、各チケットカウンターでの購入がお勧めです。

 

Q.アカウント発行のメールは届いたのですが、チケットの注文完了メールが届きません。なぜですか?

A.アカウント発行のメールと、チケットの注文完了メールは、別のアドレスから送信されています。
ドメイン指定等により、チケットの注文完了メールが届いていない可能性や、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。
なお、チケットは、スマホチケットのWEBサイトにあるマイページから表示することができます。

 

Q.顔写真を間違えて登録してしまったのですが、変更はできますか?

A.ご利用前でれば変更できます。以下の場所にご相談ください。

サブスクパス…来園前はお問い合わせフォーム、来園後は各チケットカウンター
ワンデーパスポート(スマホチケット)…各チケットカウンター

 

Q.「分配」「分配返却」とはなんですか?

A.「分配」は、スマートフォン間で他の人にチケットを渡すことです。購入者以外の方にチケットを渡したいときや、プレゼントの際にご利用ください。

「分配返却」はサブスクパスの機能で「分配」されて受け取ったチケットを購入者に戻すことです。利用された当日は「分配返却」ができないので、翌日以降に使用してない状態で「分配返却」を行ってください。サブスクパスの「分配」「分配返却」は利用期間内であれば何度でも可能です。

  

【チケットについて】

 

Q.チケットのキャンセルはできますか?

A.申し訳ございませんが、キャンセルはできません。「分配」機能を使うことでプレゼントできますので、ご活用ください。

 

Q.チケットは複数人で使い回せますか?

A.できません。1人1枚ご利用ください。

 

Q.チケットは何歳から必要ですか?

A.3歳から必要です。0才、1才、2才のお子様は、大人の方がチケットをお持ちであれば、ご一緒にアトラクションをご利用いただけます。こちらから乗車可能なアトラクションをご確認ください。

 

Q.こどもでも乗れるアトラクションはありますか?

A.こちらから身長と年齢を選択することで、乗車可能なアトラクションをご確認いただけます。各アトラクション紹介欄には、付添についての記載もございます。
なお、付添が必要な場合の付添規定はこちらからご確認ください。

 

Q.こどもの身長がわかりません。

A.乗り場のスタッフが計測します。

 

Q.チケットを買い間違えてしまいました。どうしたらよいですか?

A.各チケットカウンターにご相談いただければ、お客様情報を確認のうえ、差額分の決済をいたします。チケットを購入されたご本人様がチケットカウンターへお越しください。

 

Q.顔写真を間違えて登録してしまったのですが、変更はできますか?

A.ご利用前であれば変更できます。以下の場所にご相談ください。

サブスクパス…来園前はお問い合わせフォーム、来園後は各チケットカウンター
ワンデーパスポート(スマホチケット)…各チケットカウンター

 

Q.チケットの発券方法・入場方法を教えてください。

A.購入後「件名:【東京ドームシティ アトラクションズ Webチケット】チケットを発券しました」というメールが届きます。記載のURLをタップして、乗り場でチケットを表示してください。マイページからもチケットを表示することができます。
迷惑メール対策としてドメイン指定を行っている場合、「 @moala.fun 」を受信できるように設定してください。
なお、利用方法はこちらから詳しくご確認いただけます。
※本サイトで販売しているチケットは、playground株式会社が提供する電子チケット発券サービス「 MOALA Ticket 」を利用しています。

 

 

 

 

【スマホチケット(ワンデーパスポート・ライド5等)について】


Q.ワンデーパスポートの顔写真を間違えて登録してしまったのですが、変更はできますか?

A.1枚のチケットを複数人で使い回すことができないため、1機種でも乗車されている場合は変更できません。
乗車前の場合は、以下の場所にご相談ください。

ワンデーパスポート(スマホチケット)…各チケットカウンター


Q.使用中のライド5からワンデーパスポートに変更することはできますか?

A.使用開始日の当日中であれば、変更可能です。各チケットカウンターにご相談いただければ、お客様情報を確認のうえ、差額分の決済をいたします。ただし、ライド5から小人・幼児のワンデーパスポートへの変更はできないためご注意ください。


Q.親がスマートフォンでチケットを買ったのですが、こどもだけで来園させたいです。どうしたらよいですか?

A.お子様がスマートフォンをお持ちであれば、「分配」することでお子様にチケットを渡すことができます。しかし、キッズケータイの場合は、安心フィルター等の設定により、動作が制御される可能性がございます。事前に設定をご確認ください。
お子様がスマートフォンをお持ちでない場合は、申し訳ございませんが本サービスをご利用いただけません。
各チケットカウンターにご相談ください。その際、お子様にご購入者様のお名前を伺いますので、ご了承ください。


Q.行こうとしていた日に予定が入っていました。チケットはどうなりますか?

A.有効期限は購入日から180日間ございますので、ぜひ別の日にお越しください。


Q.チケットを購入した本人が行けなくなってしまいました。他の人に買い取ってもらうことはできますか?

A.法律に基づき、購入済みのチケットを営利目的として第三者に転売することはできません。有効期限は購入日から180日間ございますので、別日にお越しいただくか、「分配」機能を使うことでご友人にプレゼントすることができます。


Q.スマートフォンの充電が心配です。紙のチケットに変更したいのですが、できますか?

A.スマホチケットでワンデーパスポート、ライド5を購入された方は、各チケットカウンターにご相談いただければ、お客様情報を確認のうえ、紙のチケットを発券いたします。購入されたご本人様と変更されるチケットをご利用の方が、チケットカウンターにお越し下さい。
ご本人確認に10分ほどかかりますが、チケットカウンターが混雑している場合は、それ以上お待ちいただく可能性がございます。なお、ライド5はスマホチケットと紙のチケットでは有効期間が異なります。ご注意ください。


Q.スマホチケットのサブスクパスを提示して紙のリストバンドをもらうことはできますか?

A.スマホチケットのサブスクパスを無料で紙のリストバンドに変更することはできません。各チケットカウンターにて320円の手数料をお支払いいただき、カードタイプのサブスクパスへとご変更ください。




 

【割引について】

 

Q.割引券(補助券)を持っているのですが、使えますか?

A.スマホチケットを購入される場合、割引券(補助券)はご利用いただけません。割引券(補助券)を利用される場合は、各チケットカウンターにて紙のチケットをご購入ください。なお、TDポイントカードをお持ちのお客様は、マイページから会員番号を登録すると、ポイントを後付けできます。購入月の月末までにご登録をお願いいたします。


Q.障害者手帳を持っているのですが、割引はありますか?

A.スマホチケットでの割引はございませんが、チケットカウンターで障害者手帳をご提示いただくと割引価格での購入が可能です。障害者手帳をお持ちのご本人様と、同伴者2名様までは以下の料金でご購入いただけます。

ワンデーパスポート
大人 3,200円、(シニア / 中人) 2,700円、小人 2,300円、幼児 1,500円

ライド5
割引はございません。

サブスクパス
大人 5,300円、大学生・専門学生5,100円、シニア/中人 4,300円、小学生 3,800円、幼児 2,500円

大学生・専門学生の方は必ず学生証もご提示ください。

障害者手帳をお持ちのお客様の詳しい乗車規定は、こちらからご確認いただけます。


Q.TDポイントカードを持っているのにスマホチケットで購入してしまいました。返金できますか?

A.申し訳ございませんが、返金はできません。スマホチケットをご購入の場合、マイページからTDポイントカードの会員番号を登録すると、全ステージ一律での108円(税込)につき1ポイント付与に加え、基本ポイントに加え特別ポイント(ご本人様を含めて5名様分まで)の付与が可能です。その際、購入月の月末までにご登録いただかないと付与できませんので、ご注意ください。
なお、特別ポイントについては以下の通りです。

ワンデーパスポート
大人・シニア・中人…300ポイント、小人・幼児…200ポイント

ライド5
ございません。

サブスクパス
ございません。

※TDプラスカード会員様は、全ステージ一律で108円(税込)につき2ポイント付与されます。
※ポイント付与は、購入月の翌月上旬を予定しております。
※ポイント付与時点で退会または会員証を切り替えた場合、対象外となります。

※購入後でもTDポイント会員番号をご登録いただければ、ポイント付与対象となります。ただし、購入された月の月末までにご登録いただく必要がございますのでご注意ください。月末までにご登録がない場合がポイント付与対象外となります。


Q.障害者手帳や割引券(補助券)を持っているのにスマホチケットで購入してしまいました。返金できますか?

A.各チケットカウンターにご相談いただければ、お客様情報を確認のうえ、差額分の決済をいたします。障害者手帳や割引券(補助券)をお持ちのうえ、チケットを購入されたご本人様がチケットカウンターへお越しください。
なお、障害者手帳をお持ちのお客様の詳しい乗車規定は、こちらからご確認いただけます。




 

 

【お支払いについて】


Q.利用可能な決済方法はなんですか?

A.クレジットカード決済( JCB / VISA / MASTER / AMEX )、QRコード決済( PayPay / LINE Pay / メルペイ )、コンビニ決済をご利用いただけます。
※一部のクレジットカードはご利用いただけない場合がございます。


Q.クレジットカードの、ファミリーカードは使えますか?

A.ご利用いただけます。その場合、クレジットカードの引き落とし口座名義人ではなく、ファミリーカードの名義人のお名前で、購入アカウントの設定や請求先住所の登録をお願いいたします。
例えば、お子様がお父様の口座引き落としのファミリーカード(カードの名義人はお子様)をお持ちの場合、購入アカウントの設定や請求先住所は、お子様の名前で登録してください。


Q.クレジットカードの入力後、パスワードの入力を求められました。

A.本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しています。 お支払い方法がクレジットカードの時、クレジットカード会社の認証が必須となり、ワンタイムパスワード等をご入力いただく場合がございます。
※3Dセキュア2.0非対応のクレジットカードもございます。詳細はご利用のカード発行会社へお問い合わせください。


Q.手数料はかかりますか?

A.以下の場合のみ、各種手数料がかかります。
・コンビニ決済をされる場合の、コンビニ決済手数料(コンビニにてお支払いください)
・配送を伴う商品をご購入の際の、配送手数料(合計金額に加算されます)
※2022年10月現在、配送を伴う商品はございません。


Q.コンビニでの支払い方法を教えてください。

A.コンビニ決済を選択された場合、注文完了後「 no-reply@komoju.com 」から支払いに必要な#から始まる5桁の番号が送信されます。
迷惑メール対策としてドメイン指定を行なっている場合、「 @komoju.com 」を受信できるように設定してください。
メールに記載されている支払い情報を元に、全国のコンビニにてお支払いいただけます。
各コンビニでのお支払い方法については、以下をご参照ください。
ローソンでのお支払い方法
ファミリーマートでのお支払い方法
ミニストップでのお支払方法
デイリーヤマザキでのお支払い方法
セイコーマートでのお支払方法


Q.コンビニ決済を選択したのですが、支払期限を過ぎてしまいました。チケットはどうなりますか?

A.支払期限を過ぎた場合、申し込みされたチケットは自動キャンセルされています。再度ご購入ください。


Q.領収書を発行していただくことは可能ですか?

A.当サイトでご購入いただいたチケットの領収書を発行することはできません。領収書が必要な場合は、下記の書面をご利用ください。

・クレジットカードにてチケット代金をお支払いの場合→クレジットカード会社の「支払明細」「ご利用明細書」
・コンビニにてチケット代金をお支払いの場合→コンビニで発行される「コンビニにて何に支払いを実施したのかというレシート」「領収書」
・スマホ(QR)決済にてチケット代金をお支払いの場合→スマホ(QR)決済会社の「支払明細」「ご利用明細書」



 

【スマホチケットの使用方法について】


Q.「分配」とはなんですか?

A.「分配」は、スマートフォン間で他の人にチケットを渡すことです。購入者以外の方に渡したい時やプレゼントの際にご利用ください。


Q.「分配返却」とはなんですか?

A.「分配返却」は、サブスクパスの機能で「分配」されて受け取ったチケットを購入者に戻すことです。利用された当日は「分配返却」ができないので、 翌日以降に使用していない状態で「分配返却」を行ってください。「分配返却」は、利用期間内であれば何度でも可能です。


Q.購入したチケットはどこから表示できますか?

A.購入後「件名:【東京ドームシティ アトラクションズ Webチケット】チケットを発券しました」というメールが届きます。記載のURLをタップして、乗り場でチケットを表示してください。また、マイページからチケットを表示することもできます。


Q.アカウント発行のメールは届いたのですが、チケットの注文完了メールが届きません。なぜですか?

A.アカウント発行のメールとチケットの注文完了メールは別のアドレスから送信されるため、ドメインの設定等により、チケットの注文完了メールが届いていない可能性がございます。
その場合、スマホチケットのWEBサイトにあるマイページから表示することができます。


Q.当日はチケットカウンターで、チケットを引き換えるのですか?

A.お客様のスマートフォンがチケットになるため、引き換える必要はございません。


Q.購入したチケットを友達に渡すことはできますか?

A.「分配」機能を使うことでご友人にプレゼントできます。詳しい受け渡し方法はこちらからご確認いただけます。


Q.キッズケータイからチケットを開けないのですが、どうしたらよいですか?

A.URLを指定するとアクセス制限を解除できるので、チケットを開けるようになります。設定を変更できない場合は、各チケットカウンターにて、当日限り有効のリストバンドを発券いたします。
発券の際はご本人確認に10分ほどかかりますが、チケットカウンターが混雑している場合は、それ以上お待ちいただく可能性がございます。また、チケットを購入されたご本人様がチケットカウンターへお越しください。
※サブスクパスを購入されている場合は、各チケットカウンターにて手数料320円をお支払いいただき、カードタイプのサブスクパスにご変更ください。カードタイプは完成までに少なくとも2時間いただきますので、ご注意下さい。


Q.スマホチケット利用推奨環境を教えてください。

A.iPhone、Androidの両方でご利用いただけます。
■推奨環境
docomo,au,SoftBankの下記に記載している環境の端末。iOS:13.5.1以上
ブラウザ:Safari、LINE内ブラウザ
AndroidOS:6以上
ブラウザ:Chrome、LINE内ブラウザ
※全てのスマートフォン端末での動作を保証するものではありません(動作しない場合は現場スタッフの案内に従ってください)
※スマートフォン以外の携帯電話ではご利用いただけません(らくらくスマホ含む)




 

【その他】

 

Q.こどもがスマートフォンを持っていないのですが、チケットはどのように買ったらよいですか?

A.お子様がスマートフォンをお持ちでない場合は、各チケットカウンターにてチケットをご購入ください。スマートフォンをお持ちの方と一緒に行動される場合は、お連れ様のスマートフォンでお子様分のチケットを購入・提示することも可能です。別行動される可能性がある場合は、各チケットカウンターでの購入がお勧めです。

 

Q.駐車場の割引サービスはありますか?

A.現在はございません。

2/1~2/24は下記で営業しています。
駐車料金 1日1,000円/台(時間料金・割引サービス無し。現金のみ。)特定日駐車料金 1日2,000円/台(時間料金・割引サービス無し。現金のみ。)
※特定日:2月11日(土・祝)・12日(日)・16日(木)・17日(金)・19日(日)・21日(火)

 

 

Q.チケットを自分でもぎってしまいました。どうしたらよいですか?

A.使用済みのチケットは無効です。必ずスタッフの前で操作してください。

 

Q.チケットを複数枚購入しましたが、別行動することになりました。顔写真登録後に、チケットを分配できますか?

A.可能です。渡したいチケットのURLを、お連れ様に送信してください。

 

Q.利用日にスマートフォンが使えない状態(故障、紛失 等)となってしまいました。どうしたらよいですか?

A.各チケットカウンターにて、当日限り有効のリストバンドを発券いたします。
発券の際はご本人確認に10分ほどかかりますが、チケットカウンターが混雑している場合は、それ以上お待ちいただく可能性がございます。チケットを購入されたご本人様がチケットカウンターへお越しください。その際、必ずご本人様がお越しください。
サブスクパスを購入されている場合は、各チケットカウンターにて手数料320円をお支払いいただき、カードタイプのサブスクパスにご変更ください。カードタイプは完成までに少なくとも2時間いただきますので、ご注意下さい。

 

Q.スマートフォンを充電する場所はありますか?

A.ご自身の充電機器をお持ちいただくか、充電設備のある東京ドームシティ内各店舗をご利用ください。なお、園内には充電器の有料レンタルサービスもございますので、併せてご利用下さい。

 

Q.Wi-Fiに接続して利用しようと考えています。可能でしょうか?

A.申し訳ございませんが、エリアによってはWi-Fi接続に対応していない場所がございますので、おすすめできません。恐れ入りますが、モバイルデータ通信にてご利用ください。

 

Q.本ストアの利用推奨環境を教えてください。A.本ストアでは、以下の環境でのご利用を推奨しています。

【OS】
Windows,MacOS,Android,IOS ※最新バージョン

【ブラウザ】
Google Chrome,Safari ※最新バージョンとその1つ前のバージョン

 

Q.有効期限の延長や払い戻しを行うことはありますか?

A.各種事情により臨時休園や営業時間の短縮を行う可能性もございますが、有効期限の延長や払い戻しは行いません。

 

Q.退会したい。

A.問い合わせフォームより退会ご希望の旨ご連絡ください。